カナダ・ホームステイ先の探し方
ステイ先は学校側が事前にチェック
ホームステイ先の探し方
私立の語学学校なら、たいてい日本出発前にホームステイの手配をしてくれる。着いたその日から寝る場所が確保できているというのは、とても心強いものだ。
いくら授業内容がよくても、留学生が満足できる滞在先を提供できなければたちまち学校の評判を落としてしまうため、どの学校もステイ先の紹介には万全の注意を払っている。学校はそれぞれの家庭の収入や教養の程度、家族構成、設備、周囲の環境などをチェック。これらの基準をパスした家庭だけが、学校側の紹介リストに登録される。滞在手配の担当者が家庭訪問なども行っているので、学校が紹介しているホストファミリーなら、ほぼ信頼できると考えてよいだろう。

自分の希望をはっきり伝える
学校を通してホームステイ先を紹介してもらう場合、自分の希望をはっきり伝えることが大切。すべての希望が受け入れられることはないが、家族構成、子供やペットの有無、個室の希望、環境など細かいことまで事前に伝えることは重要だ。そのうえで紹介されたステイ先がどのような家庭なのか、しっかり聞いておこう。
決まったらぜひ事前にコンタクトを
ホームステイ先が決まったら、日本を出発する前に、ぜひメールまたは手紙であいさつをしておきたい。自分についての簡単な紹介文、食べ物の好き嫌い、趣味、留学への抱負を記載のうえ、お世話になることへのお礼も忘れないで記載すること。PCメールの情報があれば、メールで送るのもいいだろう。ホームステイをする側が、どんな家庭か心配するのはもちろんだが、受け入れる側も同じように、どんな留学生が来るか心配しているはずだ。ホームステイ先が決まった時点で、コミュケーションが始まるという気構えでいたい。
現地で紹介された場合は一度訪問を
現地でホームステイ先を紹介された場合は、一度訪問してみるとよいだろう。その場合は、もちろん紹介先の了解を得てからだ。そして、家族構成以外に、ステイ先のホストファミリーのルールなども聞いておけば、自分なりの気構えができるはずだ。
ホームステイについて気になることは留学相談でなんでも聞いてみよう!
カナダ留学
- カナダ留学全般についてカナダ留学
- カナダ語学留学について知ろうカナダ語学留学
- どこの都市に滞在する?カナダの人気都市
- 自分で語学学校に申し込むには語学学校の自己手配
- 語学留学への出発準備を始めようカナダ留学への出発準備
- 留学生活でのマナー、安全カナダでの留学生活
- ホームステイ、寮、アパートカナダでの住まい
- 食事、ショッピング、観光カナダでの暮らしを楽しむ
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報
成功する留学のカウンセラーより
ホームステイを成功させるコツ
ホームステイのメリットは、日常英会話に触れることができることと、カナダ人文化のなかで生活ができることです。逆に、デメリットと言えることは、ときにプライバシーが侵害されること、食費などを自分で節約できないこと、そして、ひとり暮らしとは違って、ファミリーに気をつかわなければならないことです。ホームステイを成功させるコツは、内に閉じこもらずに、疑問点や要望があればファミリーに遠慮なく伝えること。積極的にコミュニケーションをもつようにしましょう。
ステイ先の希望は申し込み時に
犬や猫などペットを飼っている家庭が多いので、動物アレルギーの方は、学校への滞在手配申し込み時にその旨を書いておきましょう。