カナダ留学費用の見積もり例
- 【速報】カナダ留学再開情報 2020.10.23
留学計画を立てるとき、誰もがいちばん気になるのは費用の問題。バンクーバーの私立校で24週間の研修を受ける「例」を参考に、下の表を使って自分の留学総費用の見積りをつくろう。
カナダへの留学費用を見積もってみる
留学見積もり条件
出発日 | 4/21(日)成田発 |
---|---|
帰国日 | 10/12(土)バンクーバー発 |
学校名 | バンクーバーの私立語学学校 |
受講コース | 一般英語コース(週30レッスン) |
受講期間 | 2016年4/22~10/11(24週間) |
滞在形式 | ホームステイ(1人部屋、3食付) |
滞在期間 | 2016年4/21~10/12 |
学校に支払う費用
授業料
658,416円 $6,960(24週間) | 滞在都市、学校、コース、週あたりの時間数などによって授業料はかなりの幅がある。ここでは、週30レッスンのGeneral English Courseを例にとった。一般に、小さな町よりも大都市の学校が、コミュニティーカレッジや大学の付属語学コースよりも私立校のほうが金額は高め。 |
---|
入学申請料
11,352円 $120 | 学校によって異なるが、金額のうえでは大差ない。ただし、申請料が授業料の一部に含まれるのか、含まれないのかは、注意したい点だ。 |
---|
滞在費
488,135円 $5,160 (24週間) | 都市部と地方の町では、滞在費も生活費も大きく異なる。バンクーバーやトロントなど大都市でのホームステイの費用は、1人部屋、朝夕2食付きで、週あたり$200~220程度(18,920円~20,812円)。地方都市では週あたり$160~180(15,136円~17,028円)。滞在費に含まれない食費は別途必要になるので、気をつけたい。 |
---|
滞在手配料
17,974円 $190 | 滞在費とは別に手配料が必要な場合がある。一般に、$200前後(18,920円)。手配料が滞在費の一部に含まれるのか、含まれないのかも注意しておきたい。 |
---|
現地空港出迎え費
9,460円 $100(バンクーバー空港から滞在先へ) | 学校により多少の料金設定の差はあるが、バンクーバー空港から市内への出迎え費用は片道$80~150程度(7,568円~14,190円)。トロント空港やモントリオール空港での出迎え費用は片道$100~150程度。(9,460円~14,190円) |
---|
渡航費用
往復航空券
200,000円(エア・カナダ利用/12 ヵ月有効料金) | 航空会社、渡航の時期などによって値段は異なる。年末年始などのハイシーズンは25~30万円程度、ローシーズンはこの半額以下になることも。「例」の料金は、空港使用料、航空保険料、カナダ出入国税燃油サーチャージを含まない。 |
---|
海外旅行傷害保険料
111,080円(AIUの6ヵ月セット料金) | 傷害死亡3,000万円の基本セットプラン。保険会社、契約期間、契約内容によって異なる。基本的なセットプランにすれば、上記のような金額と大差ない。 |
---|
パスポート申請料
16,000円(10年間有効旅券申請) | 5年間有効のパスポートなら、11,000円。残存期間が1年未満だと更新ができる。 |
---|
成田空港往復交通費
6,300円(3,150円×2)(東京駅から成田エクスプレス利用) | 地方都市在住者は、最寄りの国際空港までの交通費、フライト出発時間によっては空港ホテルでの宿泊費も見積る。 |
---|
現地でかかる費用
食費
28,380円 (夕食を外で月2回、各$25で計算) | ホームステイでの食事が朝夕2食だけの場合は、毎日のランチ代もかかる。個人差が大きい費用なので、節約すれば少ない出費でOK、逆に外食好きならもっとかかる。 |
---|
交通費
70,382円 $124/月×6ヵ月(ステイ先から市内への交通費) | 「例」では、ホームステイ先がバンクーバー郊外(ゾーン2)で、バスを使って通学すると仮定した。町の中心部にある学校ほど、ホームステイ先からの通学時間がかかり、交通費が高くつくと考えたほうがよい。地方都市では徒歩通学や自転車通学が可能な場合もあり、そうなると交通費はゼロ。 |
---|
おこづかい
350,000円 (1ヵ月の交際費、雑費として3万円、小旅行が4回で各3万円、予備として5万円) | 都市による生活費の差も影響するが、それよりも個人の生活、消費スタイルによって大きく異なる。日本で使うひと月のこづかいをあてはめれば十分だろう。カフェでお茶するときのコーヒー代などの交際費、映画代などの娯楽費、おみやげ代などもこれに含まれる。 |
---|
合計
1,967,480円 | 「例」では、もっとも物価の高い都市のひとつ、バンクーバーで、平均的な授業料の私立校の一般コースを受講した設定となっている。滞在都市や学校を選べば、もう少し安い費用での留学ももちろん可能だ。ただし、合計金額が出たら、それだけで安心しないこと。慣れない海外での暮らしには、何が起こるかわからない。最低でも10万円程度、予備の費用を見積っておこう。 |
---|
注: 2017年1月現在のレート($=94.60円)で換算(地球の歩き方ホームページより)
留学相談ではご予算に応じた見積もりをご提案いたします!
知っトク?留学費用の役立つ情報
教育ローンで留学費用を分割払いできます。
「留学に行きたいが予算が・・・」という理由で、留学を断念される方がとても多くいらっしゃいます。 「成功する留学」ではそのようなお客さまのために株式会社オリエントコーポレーションと提携し、短期・長期語学研修、高校・大学進学、ワーキングホリデー、ジュニア留学などほとんどの留学プログラムを教育ローン「学費サポートプラン」にてお支払いいただくことができます。
奨学金や語学学校のキャンペーンを利用してお得に申し込もう!
2週間の短期留学でも20万円~、1年間ともなると250万円は下らず、留学費用は高額だ。余分な部分をカットするなどして節約もできるが、奨学金やローン、助成金など利用できるなら賢く利用したいもの。 その他にも語学学校のキャンペーンの適用により格安留学
になる場合も。情報はまめにチェックしよう!
カナダ留学
- カナダ留学全般についてカナダ留学
- カナダ語学留学について知ろうカナダ語学留学
- どこの都市に滞在する?カナダの人気都市
- 自分で語学学校に申し込むには語学学校の自己手配
- 語学留学への出発準備を始めようカナダ留学への出発準備
- 留学生活でのマナー、安全カナダでの留学生活
- ホームステイ、寮、アパートカナダでの住まい
- 食事、ショッピング、観光カナダでの暮らしを楽しむ
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報